谷口です。
8回目の授業を行いました。
いやぁ、告知が悪く誰もきませんでした。。。

でも、
来ないのわかっていたので、
ゆっくりと外の写真撮ってみました。
右側のドアを開けて頂いていたので、

いい風吹いてました。
あっちの方は海があるので、また今度撮ってきます。

田舎はゆっくりしていていいですよ。
ぼちぼち皆様に見て頂いております。
良かったら
お誘いさせてもらいます^-^

ゆっくりやります。
海側にあるのでいいですよ。
地域創生センター!

2台だけなのでご不便かけます。
でも、パソコンの場合は2台でも割と大変だと思うので、
ぼちぼちやります。

難しい事をきちんと説明しようとすると、
針の穴に糸を通しながら、
その糸の上に立つような芸当になってきます。
なので、簡単に説明すると、
突込みとしてそれ(〇〇という概念が抜けているので)うそだ!
とか、になってきます。
しかし、
うそもくそも、ありません。
例えば、
何かの材質を作る時に見た目が全く一緒でも、
その中の主要物質の割合が例えば、
健全値が70%以上なのに、
実際には35%位しか入ってないことがあります。
しかし、それは嘘になりません。(ほんとに?)
だって、見た目が同じだから。
ただ、強度という意味の嘘になります。
きちんと伝える事は大変難しいと思います。
人によって立場がそれぞれですので。
皆様には、
無料体験授業では、
思っている事を好き勝手に聞いて下さい。
聞くことがなければ、簡単な作業をしながら、
授業の話を少しさせてもらいます。
思いついたことを話してください。
質問しやすいように、無料体験授業はしばらくは
1対1でさせてもらいます。
私も好き勝手に応答しますので、
私の立場を見て、入会されるか聞いて下さい。
入会しない理由などは一切お聞きしませんので、
連絡手段はお任せします。
ただし、一言だけ頂ければ幸いです。

谷口商会 代表

コメント