代表です。
10回目の授業を行いました。
お客様のパソコンを見させて頂きました。
使えるかどうかの判断のご依頼でしたので、
十分使えそうでした。
ただ、教室では個人パソコンは設定がそれぞれな為、
基本、当教室にあるパソコンをお使い下さい。
個人授業で見させて頂くのは十分結構なのですが、
集団だと目が届かなくなりますので。
依頼いただいているパソコンも多少、工夫をしたら大変よい動きをします。
また、後日動きを公開させて頂きます。
値打ちものだと思いますし、
初歩編としてはいいと思います。
また、何回か動きは確認してから、
今の所、1プロセスだけなら、最新のパソコンみたいに早いです。
逆に多重はしんどそうです。
何回か試して、動画載せます。
また、来てください!
谷口商会 代表

因みに私の用いる、らくだのはな、の意味は、
ちょっとだけ違います。
勝手に意味を作っています。

ラクダノハナ
コメント