谷口です。
昨日(7日 月)30回目の授業を行いました。
ありがとうございます。
楽しかったです。
パソコンは、いうなれば居場所を作る感覚に似ている所があります。

スマホも便利ですが、
どこに行っても、
どこにいても、
連絡できるってある意味で不便で、
その何かの度に自分のイメージが変わる。

それは使う側にすれば一見便利なように見えますが、
これから何かをやろうとする側にとってみれば、
大変不幸な事だと思います。
どんなに効率化しても、
あなたと私のイメージは違う、
訳であって、
それであれば、いっそ、
自分のイメージを優先した方がいい、
事も
あると思います。

谷口商会は
当分の間、連絡手段を
Email: autoai@letters.jp
FAX: 089 903 1277
Facebook: 「谷口商会」で検索
のみとなっておりますが、
ご依頼頂いたお客様には、
精一杯の誠意と技術
を持ってお答えさせて頂きます。
ご不便もおかけしますが、
何卒宜しくお願い致します。

そして、
今までお仕事をされてきた方にも来て頂いておりまして、
やはり、知識量が多く、
新しい事を覚えるのは中々大変な面もあります。
中々出来ずらい面もあり、
大変です。
実は私も大人になってから、
ピアノやギターをやろうとしましたが、
見に付きませんでした。
もう重い。
そういうの覚える揺らぎがありません。
なので、人の事は言えないですが、
私が頭を下げてでもお願いしたいのは、
出来ない人が覚えた時、
それがすごいとか、すごくないとか、
ではなく、
大変なエネルギー、
言い換えればエントロピーが出るからだと思います。
なので、
うんうん、言いましょう^-^!!!
谷口商会
コメント